将碁友の会の囲碁お役立ちサービスでお勉強(続き)
以前、記事「将碁友の会の囲碁お役立ちサービスは勉強になる」にて紹介した問題を毎日やっています。気が付いたことがあるので、メモしておきます。
詰碁問題
詰碁問題は毎日新しい問題が3題出ます。私のような初心者には、詰碁の問題の意図がわからないことも多々あって、ヒントが欲しいと思う時があります。
(意図がわからんということは、私には問題のレベル高すぎるのかもしれません)
手筋問題
手筋問題は毎日10問出題されますが、これは同じ問題が繰り返し出て来るようです。一周するころにはすっかり忘れているので、繰り返されるのはありがたいことです。
こちらもたまに問題の意図がわからなくて困る。サブタイトルに「連結」「切断」などと書かれているのですが、どこを繋げばいいのか・切ればいいのかがわからない。
解答見ても理解できないことがあるので、こちらも私にはまだ難しい問題なのだろうな。
繰り返される問題をすっかり忘れているのもどうかと思うので、全問覚えるまでは毎日解いてみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません