囲碁入門

昨年末に「簡単な詰碁がわからない」という記事を書いた。将碁友の会の簡単な問題がわからないという話だ。それから3ヶ月経って、少しは問題の意味がわかってきたように思う。復讐を兼ねてメモしておく。 問いは下図。 なぜ間違い? 前回は「3の一に打つ ...

囲碁入門

中学生から囲碁ってどんなルール? と聞かれました。地を囲うゲームで……と説明してみたのですがピンと来なかったようです。結局五目並べを遊ぶことになってしまいました。 小学生未満の子供でも楽しめるゲームですから、中学生にルールが理解できないわけ ...

2017/12/21囲碁入門

毎日、将碁友の会の問題を解いている。簡単な問題のはずなのに解けない問題があって困っている。今日の問題もわからない。問いは下図。 なぜ間違い? 3の一に打つのは当然。4一に下がるのも必須。そこで2一に伸びたら間違いらしい。うーん。 正解手順は ...

囲碁入門

遅々として上達せず、ヘボ碁のままなのだが、ヘボなりに見えてきたこともあるのでメモしておく。 「三手の読み」などとよく言われるが、その場合の3手とは A→B→C のように相手の応手とその次まで読むことを指す。相手の最善の応手を読むことは難しい ...

2017/10/29囲碁入門

以前、記事「将碁友の会の囲碁お役立ちサービスは勉強になる」にて紹介した問題を毎日やっています。気が付いたことがあるので、メモしておきます。 無料で使える囲碁お役立ちサービス|囲碁・将棋の通信対局 将碁友の会 詰碁問題 詰碁問題は毎日新しい問 ...

囲碁入門

上達のためには簡単な問題を毎日少しずつ解くのが良く、そのようなサイトを探していたら将碁友の会のサイトに行き着きました。毎日詰碁が3題、手筋が10題出題されています。将碁友の会は雑誌広告で見かけたことがあります。 無料で使える囲碁お役立ちサー ...

囲碁入門, 小さな盤の勉強

COSUMIの6路盤に挑戦にて5路盤は相手を全滅できるらしい(けど自分にはできない)という話を書いたのですが、最近はうまく打てば全滅できるようになってきました。 (黒24目勝ち) 2の一を意識する 2の一を意識して打つようにしたらCOSMI ...

2017/01/31囲碁入門

回答図を見れば「押す手なし」だなと理解できるのですが、詰碁の問題を見たときに「押す手なし」で解けるということがわからない。「押す手なし」というヒントがあれば分かる。 どうやって押す手なしだと判別するのだろうか? 動画サイトに9路盤の対局を公 ...

2017/01/18囲碁入門, 書籍

相変わらず「マイコミ囲碁文庫シリーズ 世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」(万波佳奈著)を解いています。「ひと目の詰碁」はどうも難しい。 (紹介記事: 世界一やさしい手筋と詰碁を買った)。 囲碁は基本ルールは簡単なのに その次 ...

2017/01/12囲碁入門, 書籍

「世界一やさしい手筋と詰碁」に少し飽きたので(まだ完璧に解けるわけではないけど)、「ひと目の詰碁」を買ってみた。 世界一よりも難しい ]に比べると歯ごたえがあります。]を先に読んでいたから理解できる手筋が解説なしに使われていたりします。 私 ...