書籍

子供のころに父に少しだけ囲碁を習った。当然置碁になるので布石は星へのシマリとカカリが主だ。今でも布石は三連星しかわからない。 碁友の囲碁を見ると小目に打って来たり目外しをしたり、色々な布石を打ってくる。なんとなく感覚でカカったり攻めたりして ...

書籍

私のようなSF好きなおっさんにとっては、]先生は、れっきとしたSF作家なのである。とは言っても読んだのは(たぶん)中学生のころで、ン十年も前である。内容はまったく覚えていない。 ] Amazon:]・] その新井素子先生が、なんと囲碁の本を ...

2018/04/21アプリ

囲碁や将棋の上達には感想戦が欠かせません。残念ながら、私のところでは感想戦をしてくれる方とは月に数回しか対局できません。仕方がないのでコンピュータ相手に碁を打つころもありますが、コンピュータは感想戦をしてくれないのが困り者でした。 一応、L ...

2018/04/09アプリ

ソースコードが公開されている囲碁ソフトAQ(エイキュー)で遊んでみました。AQにはWindows版(GPU有・無)とLinux版(GPU必須)があります。 作者の方のTwitterによると「オープンソースで最強」「世界AI囲碁オープン8強( ...

2018/03/18書籍

Amazonにて「Kindle春の大セール 書籍・雑誌『50%OFF以上』」(3/25まで)が行われています。電子書籍は手軽に持ち歩けるのがうれしい。通常のKindle価格の50%OFFなので、紙版に比べるとかなり安くなっている本もあります ...

囲碁入門

昨年末に「簡単な詰碁がわからない」という記事を書いた。将碁友の会の簡単な問題がわからないという話だ。それから3ヶ月経って、少しは問題の意味がわかってきたように思う。復讐を兼ねてメモしておく。 問いは下図。 なぜ間違い? 前回は「3の一に打つ ...

囲碁入門

中学生から囲碁ってどんなルール? と聞かれました。地を囲うゲームで……と説明してみたのですがピンと来なかったようです。結局五目並べを遊ぶことになってしまいました。 小学生未満の子供でも楽しめるゲームですから、中学生にルールが理解できないわけ ...

読み物

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 本ブログは2016年の年末に開設して、ようやく満1年が過ぎました。棋力は遅々として向上していないのですが、1年を振り返ってみます。 棋力について 毎日少しづつ詰碁を解くようにして ...

2017/12/21囲碁入門

毎日、将碁友の会の問題を解いている。簡単な問題のはずなのに解けない問題があって困っている。今日の問題もわからない。問いは下図。 なぜ間違い? 3の一に打つのは当然。4一に下がるのも必須。そこで2一に伸びたら間違いらしい。うーん。 正解手順は ...

囲碁入門

遅々として上達せず、ヘボ碁のままなのだが、ヘボなりに見えてきたこともあるのでメモしておく。 「三手の読み」などとよく言われるが、その場合の3手とは A→B→C のように相手の応手とその次まで読むことを指す。相手の最善の応手を読むことは難しい ...